地球と人類の未来のために
財団の名称
公益財団法人日本グローバル・インフラストラクチャー研究財団
略称:日本GIF研究財団英文名称:Global Infrastructure Fund Research Foundation Japan
財団の目的
当財団は、来たるべき「グローバル・コミュニティ」にふさわしい、より良い生活空間と環境を創造する地球規模の広域インフラストラクチャーの整備・開発のため、国際社会と
連携し、関連する科学技術を広く活用した調査研究と、これらに関連する国際交流、人材開発などを行います。
これによって、途上地域の経済発展と生活レベルの向上、ならびに地球環境の保全をはかり、地球社会の持続可能な成長および人類の福祉の向上に寄与
することを目的とします。
設立
1990(平成2)年9月28日
☆2013(平成25)年4月1日 公益財団法人に移行
所在地
〒105-0001
東京都港区虎ノ門5丁目3番20号 仙
石山アネックス211号
電話:03-3432-4451
Sengokuyama
Annex 211
3-20, Toranomon 5-chome
Minato-ku, Tokyo JAPAN 105-0001
Phone : +81-3-3432-4451
公表
「国と特に密接な関係がある」公益法人への該当性について(2018/04/01)
☆該当しません。
INFORMATION
- 2018/04/20
-
役員名簿を更新しました。
- 2017/07/06
-
平成28年度事業報告、貸借対照表を掲載しました。
- 2017/01/11
-
- 2016/06/29
-
- 2016/06/09
-
- 2015/07/31
-
平成26年度事業報告、貸借対照表を掲載しました。
- 2015/04/01
-
役員名簿を更新しました。(2015/03/18内閣府届出)
平成27年度事業計画を掲載しました。
- 2014/09/19
-
- 2014/07/02
-
- 2014/04/01
-
- 2013/10/02
-
定款を変更しました。(2013/10/02内閣府届出)
- 2013/06/14
-
役員名簿を更新しました。
平成24年度事業報告書、貸借対照表を掲載しました。
- 2013/04/01
-
公益財団法人に移行し、財団名称が変更になりました。
トップページをリニューアルしました。