オンラインセミナー「海底通信ケーブルの安全保障~ ”海洋ストラテジック・コミュニケーション”による国際協調」開催のご案内
海底通信ケーブルは、世界全体で総延長約120万キロ(=地球全周の約30倍)が敷設され、情報通信技術を支える重要なグローバル・インフラです。情報の自由な流通は、自由経済や民主主義には不可欠です。海底通信ケーブルは、「自由で […]
オンラインセミナー「COP27国際交渉のリアル:日本はこれから何をすればいいのか?」実施報告書(概要版)
2023年1月27日に実施したオンラインセミナーオンラインセミナー「COP27国際交渉のリアル:日本はこれから何をすればいいのか?」の、実施報告書(概要版)を公開しました。 PDF(187KB) 動画はこちらから
オンラインセミナー「COP27国際交渉のリアル:日本はこれから何をすればいいのか?」
2023年1月27日 講演者:加藤真氏((一社)海外環境協力センター(OECC)理事)
オンラインセミナー「日米協力によるハワイから太平洋島嶼国への再生可能エネルギー関連技術の展開 ~Pacific Islands Climate Collaborative」実施報告書(概要版)
2022年11月24日に実施したオンラインセミナーオンラインセミナー「日米協力によるハワイから太平洋島嶼国への再生可能エネルギー関連技術の展開 ~Pacific Islands Climate Collaborative […]
オンラインセミナー「COP27国際交渉のリアル:日本はこれから何をすればいいのか?」開催のご案内
2022年11月に、エジプトのシャルム・エル・シェイクで、国連気候変動枠組条約第27回締約国会議(COP27)が開催されました。成果として、温暖化に起因する災害などによる「損失と損害(Loss & Damage) […]
オンラインセミナー「日米協力によるハワイから太平洋島嶼国への再生可能エネルギー関連技術の展開 ~Pacific Islands Climate Collaborative」
2022年11月24日 講演者:永井直樹氏(PICHTRアドバイザー)
国際会議 “Migration with Dignity from the Pacific Islands Countries – Climate Change, Pandemics, Livelihood and Infrastructure -”
8 September 2022 (09:00 to 16:30) Program 9:30 am Welcome by President Suzy Vares Lum 9:35 am Welcome by Dean […]
オンラインセミナー「エネルギー資源から読み解く『Beyond G7』の世界情勢~中東諸国の環インド洋戦略」実施報告書(概要版)
2022年9月29日に実施予定、10月11日に動画公開したオンラインセミナーオンラインセミナー「エネルギー資源から読み解く『Beyond G7』の世界情勢~中東諸国の環インド洋戦略」の、実施報告書(概要版)を公開しました […]
事務局が移転しました
2022年11月より、日本GIF事務局は、下記に移転いたしました。 〒105-7105東京都港区東新橋1丁目5番2号汐留シティセンター5階電話:03-4567-6267(変更はありません) 2022年11月現在、スタッフ […]
オンラインセミナー「日米協力によるハワイから太平洋島嶼国への再生可能エネルギー関連技術の展開 ~Pacific Islands Climate Collaborative」開催のご案内
2021年4月16日の菅総理(当時)とバイデン大統領との日米首脳会談で、日米両国は「日米気候パートナーシップ」および「日米競争力・強靭性(コア)パートナーシップ」を立ち上げました。クリーンエネルギーパートナーシップ(JU […]