オンライン国際会議「アフリカ東海岸の物流回廊:『自由で開かれたインド太平洋ビジョン』の文脈から」実施報告書(概要版)
2021年11月18日に、公益財団法人笹川平和財団海洋政策研究所と共催したオンライン国際会議「アフリカ東海岸の物流回廊:『自由で開かれたインド太平洋ビジョン』の文脈から」の、実施報告書(概要版)を公開しました。 PDF( […]
オンライン国際会議「アフリカ東海岸の物流回廊:『自由で開かれたインド太平洋ビジョン』の文脈から」(日本語)
2021年11月18日開催。 公益財団法人笹川平和財団海洋政策研究所との共催。 English: https://www.youtube.com/watch?v=hXYM3zlIDvY
特別オンラインセミナー「エチオピア情勢と『アフリカの角』におけるインフラストラクチャー開発」開催のご案内
「アフリカの角」とは、インド洋や紅海に面しスエズ運河や地中海に繋がる海上交通の要衝である半島状の地域を指しますが、同地域には、ソマリア、エリトリア、ジプチが含まれ、更に内陸国とは言えその一部としてエチオピアも含むと考えら […]
オンラインセミナー「フローティング・シティの可能性~『環境未来都市構想 GREEN FLOAT』とその実現に向けた取り組み」開催のご案内
気候変動に関する政府間パネル(IPCC)が2021年8月に発表した報告書では、気温上昇を1.5度に抑えるシナリオでも、海面水位は2100年には28~55センチ上昇し、最も高いシナリオでは最大1メートルに達すると述べていま […]
事務局が移転しました
2021年11月より、日本GIF事務局は、下記に移転いたしました。 〒106-0032東京都港区六本木3-1-1 六本木ティーキューブ14階電話:03-4567-6267 2021年11月現在、スタッフの出勤は不定期とな […]
オンライン国際会議「アフリカ東海岸の物流回廊:『自由で開かれたインド太平洋ビジョン』の文脈から」開催のご案内
アフリカ東海岸には、いくつかの主要な物流回廊(道路、鉄道、パイプライン)があります。これらの港から内陸部までの回廊は、特に東アフリカと南アフリカの内陸国にとっては、生命線とも言えるインフラストラクチャーです。日本はこれま […]
オンラインセミナー「自由で開かれたインド太平洋(FOIP)とアフリカ東海岸物流回廊」実施報告書(概要版)
2021年9月29日に実施したオンラインセミナー「自由で開かれたインド太平洋(FOIP)とアフリカ東海岸物流回廊」の実施報告書(概要版)を公開しました。 PDF(100KB)
オンラインセミナー「自由で開かれたインド太平洋(FOIP)とアフリカ東海岸物流回廊」
2021年9月29日開催。 講演者:ブレンドン・キャノン氏(カリファ大学助教授) 司会者:中山幹康(日本GIF専務理事)
オンラインセミナー「自由で開かれたインド太平洋(FOIP)とアフリカ東海岸物流回廊」開催のご案内
「自由で開かれたインド太平洋(Free and Open Indo-Pacific: FOIP)」とは、「インド太平洋地域全体の平和と繁栄を保障し、いずれの国にも安定と繁栄をもたらすために、ASEANの中心性、一体性を重 […]
オンラインセミナー「世界のチョークポイントと新航路の評価」
2021年7月16日開催。 講演者:鳥海重喜氏(中央大学理工学部准教授) 司会者:坂本晶子(日本GIF事務局長)